よくある質問

Q: リッチブラックとは何ですか?┃表紙

リッチブラックとはスミ(K)にCMYを加えてK100%だけでは表現できない深みのある黒を表現する方法です。リッチブラックはCMYKの合計値が300%以下での作成を推奨しております。

合計%数が増えるほどインクの乾きが悪くなり、インクの擦れ・裏移り・裏抜け(裏写り)の原因となります。特に急ぎのお品物に関しましてはご注意下さい。
また、リッチブラックを使用した文字や繊細な絵柄は、オフセット印刷の工程上発生する紙の伸縮による僅かな版のズレが目立つ場合がございます点、ご留意ください。

ページのTOPへ移動します。